ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

高齢者の福祉


本文

印刷ページ表示 更新日:2021年10月1日更新

山元町高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画

 町では、高齢者が住み慣れた地域で生活を継続できるように、各種健康づくり事業や介護予防事業の実施、健全な介護保険事業の運営などに努めてきました。
 そして、これまでの取り組みを継承し、「誰もが地域で安心していきいきと暮らせるまちづくり」を実現するため、高齢者が1人暮らしや高齢者のみの世帯となり、日常生活に不安や不便が生じたり、介護が必要になったりしても、安心して住み慣れた地域で暮らしていけるよう、多様な主体が協力、連携して、介護や支援が必要な高齢者やその家族を支えることができる地域包括ケアシステムの深化・推進に向けて取り組みを進めます。
 この計画は、令和3年度を初年度として令和5年度を目標年度とする3ヵ年計画で、団塊の世代が75歳以上になる令和7年の将来像を見据えた計画となります。

後期高齢者医療制度

 75歳以上(一定の障がいのある人は65歳)の人は「後期高齢者医療制度」で診療を受けます。

老人クラブ

 高齢者が毎日を健康で豊にくらすため、社会参加や趣味・レクリェーションなどの活動を行っています。町内に居住する満60歳以上の方ならどなたでも加入できます。

中央公民館 電話番号:0223-37-5116

 

敬老祝金

 高齢者福祉の増進と敬老精神の高揚を目的に、満88歳の方に「敬老祝金」、99歳および100歳の方に「特別敬老祝金」を贈呈しています。

在宅高齢者等福祉サービス

 町では高齢者の自宅での生活をお手伝いするために、次のような福祉サービスを行なっています。

  • 家族介護用品支給事業
  • 緊急通報システムサービス
  • 訪問理美容サービス
  • 徘徊高齢者家族支援サービス

 これらのサービスは、それぞれ対象となる方や利用回数制限などが異なります。また、受けるサービス内容によって利用料金がかかる場合がありますので、詳しくは、保健福祉課にご相談ください。

保健福祉課 電話番号:0223-37-1113

老人ホーム等

 高齢者の施設として、養護老人ホームなどがあります。
 入所を希望される方は、保健福祉課にご相談ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)