ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 上下水道 > 上下水道の利用 > 詐欺や悪質な訪問販売にご注意ください!

詐欺や悪質な訪問販売にご注意ください!


本文

印刷ページ表示 更新日:2015年11月11日更新

水道料金詐欺について

 「水道料金を集金に来ました」などと言って、現金をだまし取る事案が町内で発生しています。
 町では水道料金の集金は行っておりません。水道料金をお支払いいただく場合は、金融機関または水道お客さまセンター窓口でお願いします。

悪質な訪問販売について

 ご家庭に工事業者が突然訪問し、「役場からの指示で・・・」と偽ったり「役場の方から・・・」等と言って点検を行い、不必要な排水管の清掃や修理を強要するなど、悪質な訪問営業が多発しています。
 また、修理を行った後に多額の費用を請求されたなどのトラブルも発生しています。

 修理や点検などが必要な場合は、信頼のできる業者からも見積もりを取るなどして、トラブルに巻き込まれないようにしましょう。

 不審だとおもったら、水道お客さまセンター(電話:0223-37-1120)または上下水道事業所(電話:0223-29-4951)までお問い合わせください。
 契約して困ったときは、町民生活課の消費生活相談員(電話:0223-37-1112)までお問い合わせください。

 消費生活関連情報はこちら

対処法

1.知らない業者が点検にきても絶対に見せない!

 町の上下水道関係職員が訪問するのは、工事の完了検査や現地調査などに限定されます。また、町の職員が一般宅地に立ち入る場合には身分証明書を携行し、関係者の請求にあたっては、提示することにしています。
 不審だとおもいましたら、証明書の提示を求めて、町の職員かどうか確認してください。

2.点検・お試しに注意!

 お試し価格の安い料金を言われて、作業後、高額な請求を受けるケースが多いので、作業前に、価格、業者名、責任者住所・連絡先、解約条件等の説明を書面で受けて、よく検討してください。

※不明な点や怪しい点がありましたら、はっきり断るようにしてください。