ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

管理棟のご案内


本文

印刷ページ表示 更新日:2006年4月2日更新

管理棟

管理棟の入口です。
玄関を入りますと、

右側が管理室
中央奥が水質検査室
左側が電気室

となります。

管理室

管理室
管理室の入口です。

管理室内
管理室の中は、このようになっています。

水質検査室

水質検査

水質検査室では、活性汚泥を検鏡したり、放流水や流入水の水質検査を毎日行っています。

原生動物

ツリガネムシの写真
ツリガネムシ

ゾウリムシの写真
ゾウリムシ
※写真の丸で囲われた部分が細胞口です

これらの原生動物は、多細胞の後生動物と異なり、1個の細胞からできている動物です。
原生動物は体中から食物を取り入れるということではなく、細胞口と呼ばれる部分から食物を取り入ます。

後生動物

クマムシの写真
クマムシ

クマムシは、緩足動物のマクロビオッス属で、処理水質が良好に維持されている時によく出現します。

電気室

電気室
電気室の入り口です。

電気室内
電気室では、施設内に設置されている各機器の運転状況の監視や運転制御、運転履歴データの作成が行われます。

中央操作卓
中央操作卓
施設内の各機器の自動・手動の運転切替えや、弁の開閉等をします。

電気盤
盤内には、6600ボルトのキュービクルや、タイマー、シーケンサー、リレー等が設置されています。

シーケンサー 
扉を開けるとシーケンサーが設置されています。