A8.
納入方法は、3年分割(各年4期)で、町の指定金融機関に納めていただきます。
受益者負担金の計算(例)
(宅地面積440平方メートルの場合)
440平方メートル×290円=127,600円
27,600円÷12回ほぼ等しい10,633円=10,600円(一期分)
初年度1期目の端数処理
127,600円−(10,600円×12)=400円+10,600円=11,000円
■1年目
〇負担金
42,800円
〇納期
・第1期(6月16日〜6月末)
11,000円
・第2期(9月16日〜9月末)
10,600円
・第3期(12月1日〜12月末)
10,600円
・第4期(2月16日〜2月末)
10,600円
■2年目、3年目
〇負担金
42,400円
〇納期
・第1期(6月16日〜6月末)
10,600円
・第2期(9月16日〜9月末)
10,600円
・第3期(12月1日〜12月末)
10,600円
・第4期(2月16日〜2月末)
10,600円