東日本大震災 寄附金の受付について
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年10月8日更新
山元町では、東日本大震災に係る寄附金の受付窓口を開設しております。皆さまのご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
- 寄附金は町の災害復旧・復興事業の財源に充てられます
寄附金について
受付方法
銀行振込
受付口座
- 振込み先 七十七銀行 山下支店
- 口座番号 普通預金 5223539
- 口座名義 宮城県山元町災害復興寄付金
(ミヤギケンヤマモトチョウサイガイフッコウキフキン)
※平成27年9月25日より「山元町ふるさと寄附金」(ふるさと納税)の運用を開始しており、町外にお住まいの方で1万円以上寄附された場合は、お礼品の贈呈を行っておりますので、下記、専用ホームページよりご入金をお願いいたします。
振込手数料免除の取扱店等
七十七銀行本支店における「窓口」での振り込みについては、手数料が免除されます。
※上記以外の振り込みは手数料がかかります。
期間
平成23年3月11日~令和4年3月31日
■税法上の措置
所得税法第78条第2項第1号の規定に基づく寄附金控除(2千円を超える分について)、地方税法第37条の2第1項第1号および第314条の7第1項第1号の規定に基づく寄附金控除(5千円を超える分について)、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく損金として扱われます。
※ 銀行振込により、寄付金取扱口座へ送金いただいた場合は、控えとしてお手元に残る振込金受取書(受領書)または郵便振替受領証の原本にこのホームページの写しを添付し、損金および寄附金控除等を受けるための受領書(証明書)にかえることができます。
■受領書の発行について
銀行振込により寄付金取扱口座へ送金していただいた場合で、別途領収書が必要な方は、送付金額、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記のうえ、お問い合わせフォームにてお申し込み願います。