ページの先頭です。
現在地トップページ > ヤマモトイロ(観光のご案内) > イベント > イベント > 秋の恒例行事「四方山トレッキング」参加者募集
ナビゲーション ←メニューを表示します。

秋の恒例行事「四方山トレッキング」参加者募集

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月15日更新

 角田市・亘理町・山元町にまたがる四方山を歩くトレッキングイベントを開催します。​
 美しい紅葉の中での山歩きと、山頂からの360度の雄大なパノラマを楽しみませんか。

 申請書画像

 ※四方山の概要とガイドマップは四方山(しほうざん)をご覧ください。

開催内容

日時

 令和5年10月28日(土曜日)午前8時30分から午後2時頃 ※雨天中止

集合時間・場所

 午前8時30分 山元町役場前 ※集合場所から登山口まではバスで移動します。

行程

  8時30分  山元町役場前集合 → 8時50分 出発(バス移動)

    9時30分  全体集合(角田市坂津田 稲村神社)

  9時50分  登山開始(坂津田登山口~四方山縦走) 

 11時45分 山頂で講話・昼食・休憩

 12時45分 下山開始 → 13時15分 明通峠で全体解散(バス移動)

   13時40分 山元役場前解散

持ち物

  • 昼食
  • 飲み物
  • 軍手
  • 靴(できれば軽登山靴)
  • 雨具
  • 敷物

募集内容

対象者

 中学生以上の健脚な方

募集定員

 20名(応募者多数の場合は抽選を行う場合があります。)
 ※角田市・亘理町との合同開催につき、全体で約60人+スタッフ約10名 計70名

参加費

 一人 700円(お土産代・保険料込み)

申込方法

 氏名・年齢・性別・住所・電話番号を記入した申込用紙を郵送、FAXまたは窓口に提出してください。
 当日はグループに分かれて登山します。ご友人とお申し込みいただく場合は一緒にお申し込みください。

 四方山トレッキングチラシ兼申込書 [PDFファイル/469KB]

申込期間

 令和5年9月15日(金曜日) から 令和5年10月18日(水曜日) まで

申し込み・お問合せ先

 〒989-2292 山元町浅生原字作田山32 山元町商工観光交流課 観光交流推進班 宛

 電話:0223-36-9837 / FAX:0223-37-4144

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)