「みやぎふるさとCM大賞」出品作品
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月15日更新
県内の市町村などが、ふるさとの魅力を30秒のCМで表現する「みやぎふるさとCМ大賞」(KHB東日本放送主催)。
本町ではこれまでに5度作品を出品して、最優秀賞などを4度受賞しています。
▲撮影のひとコマ(「第19回みやぎふるさとCM大賞」出品作品/2020年8月下旬撮影)
※動画を再生するには、Windows Media Player<外部リンク>が必要です。
画像クリックで動画が再生されます。
2020年(令和2年) 作品名『旬のサインを見逃すな!山元町いちりんしゃ!』
町役場では「町の魅力を広く発信しよう」と、若手職員が中心となってCМを制作。平成19年以来、13年ぶりに作品を出品しました。
CM本編(30秒/75MB)
PR動画&CM本編(90秒/224MB)
YouTube【KHB東日本放送公式ちゃんねる】
2007年(平成19年) 作品名『りんご色』(30秒/2.3MB)
☆みやぎふるさとCМ大賞 特別賞「ほのぼの賞」受賞
☆東北ふるさとCMフェスティバル2008 ほのぼの賞部門「最優秀賞」受賞
2006年(平成18年) 作品名『豊かな海の贈り物』(30秒/3.1MB)
☆みやぎふるさとCМ大賞 「最優秀賞」受賞
☆仙台広告賞(テレビ部門) 「優秀賞」受賞
2005年(平成17年) 作品名『知っていますか?』(30秒/4.5MB)
☆みやぎふるさとCM大賞 「アイディア賞」受賞
☆仙台広告賞(テレビ部門) 「銅賞」受賞
2004年(平成16年) 作品名『おいしいよ』(30秒/1MB)
☆みやぎふるさとCM大賞 「最優秀賞」受賞
>>>各参加団体の出品作品はこちらから視聴できます(KHB東日本放送のページへ)<外部リンク>