山元町農作物等鳥獣被害対策事業補助金について
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年5月26日更新
イノシシ等の鳥獣被害でお困りの方に被害対策費用の一部を補助します
- 【目的】
町内で鳥獣による農作物等への被害対策に要する経費の一部について、補助金を交付し、農業経営の安定を図ることを目的とします - 【対象者】
(1)町内に住所を有し農業を営む者
(2)山元町行政サービス制限実施要綱第2条に定める公共料金の滞納者でない者 - 【交付対象経費】
鳥獣による農作物への被害を防止するため、農業施設の管理に有効な資材等の購入に要する経費とし、経費の合計が3万円以上で次の項目にあてはまるもの
(1) 電気柵及び附帯施設
(2) 金網やトタン板等を用いた耐久性隔障物及び附帯設備
(3) その他の被害防止に有効と認められる資材等 - 【補助率】
(1) 交付対象経費の1/2以内(千円未満切捨)
(2) 上限15万円 - 【補助制限】
(1) 一世帯通算1回(農地が異なる場合は別とする)
(2) 農地が異なり複数回にわたり補助金を交付する場合の上限も15万円とする - 【交付申請の流れ】
(1) 山元町農作物等鳥獣対策事業補助金交付申請書 [Wordファイル/35KB] 、PDF [PDFファイル/121KB]を産業振興課農政班へ提出
(2) 補助金交付決定通知書通知
(3) 電気柵等の設置、代金支払い等対策実施
(4) 事業完了後、速やかに下記書類を産業振興課農政班へ提出
・山元町農作物等鳥獣被害対策事業実績報告書 [Wordファイル/38KB] 、PDF [PDFファイル/121KB]
・補助金交付請求書 [Wordファイル/31KB] 、PDF [PDFファイル/84KB]
・支払額が確認できる領収書(コピー可)
・設置前後の写真