本文
自らの主体的な選択により働き方や結婚・出産等を選択することを後押しする取組みが全国で進んでいます。
令和時代の「働き方」や「婚活・結婚」、「お金・住まい」などについて学び、
自分だけの人生設計を考え、実際に作ってみるワークショップを行います。
「将来こうなりたい」という思いを、実現する「設計図」を作ってみませんか?
日時:令和7年2月15日(土曜日)13時30分~16時00分(受付13時00分から)
場所:山元町防災拠点・山下地域交流センター(つばめの杜ひだまりホール)会議室5
〒989-2208 山元町つばめの杜一丁目8番地 (JR山下駅徒歩1分)
内容:ライフデザインに関する講演会およびワークショップ
対象:20代から40代の方
定員:30名
参加費:無料
株式会社ジョイン 専務取締役 武田 靖子氏
<プロフィール>
中央大学卒業後、1992年 株式会社パレスホテル東京へ入社。
1996年 株式会社パレス平安入社(現 株式会社ジョイン)、2020年10月から現職。
結婚・出産・育児を経験し「ワークライフバランス」の推進活動に積極的に取り組み、「やまがたイグメン共和国」「やまがたイクボス同盟(県内486社加盟」の立ち上げにかかわる。
また、将来に対する漠然とした不安を和らげ、就職や進学だけでなく人生をいかに歩んでいくのか、「学生を対象としたライフデザインセミナー」の講師も務め、その大切さを広める活動をしている。
2014年~2022 年まで山形県教育委員。
現在は公益社団法人日本ブライダル文化振興協会常任理事も務めている。
申込期間:令和6年12月26日(木曜日)から令和7年2月7日(金曜日)まで
申込方法:下記の申し込みフォームから必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
<申し込みフォーム>