ページの先頭です。
現在地トップページ > くらし・環境 > 交通・道路 > 交通 > デマンド型乗合タクシーの利用について

デマンド型乗合タクシーの利用について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月1日更新

 

デマンド型乗合タクシーとは

 ご希望の時間帯を予約して、他の予約者との乗合により「自宅前」から「目的地近くの指定乗降場所」までの往復などにご利用いただけます。

利用条件

山元町にお住まいで、事前に利用登録のある方(年齢制限はありません。)

  • 原則として、お一人で乗り降りができる方に限らせていただきます。
  • お一人で乗り降りが困難な場合は、介助人の同乗が必要になります。
  • 介助人も運賃が掛かります。
  • 未就学児の乗車には、保護者の同乗が必要です。

運行日

月曜日から金曜日
※土曜日・日曜日・祝日および12月29日から1月3日は運休となります。

運行区域

町内全域

運行時刻

  • 第1便 8時30分発
  • 第2便 9時30分発
  • 第3便 10時30分発
  • 第4便 11時30分発
  • 第5便 12時30分発
  • 第6便 14時30分発
  • 第7便 15時30分発
  • 第8便 16時30分発

予約受付

受付期間

利用希望日の1週間前から前日まで
6便から8便(午後の便)は、当日の午前10時まで受け付けています。

受付時間

午前8時から午後5時まで
※土曜日・日曜日・祝日および12月29日から1月3日は受け付けていません。

受付場所

お住まいの地区により予約先が異なります。詳しい連絡先は、登録カードに記載してあります。

乗降場所(利用回数)

「利用者自宅前から指定乗降場所まで」または「指定乗降場所から利用者自宅前まで」でご利用できます。
1日に利用できる回数は、2回までです。
※往復で利用した場合の利用回数は2回となります。

指定乗降場所

  • 町民バスバス停に停まります
    旧あぶくま信金前 山下第一小学校前 JA山下支所前 平田外科医院前 山下小学校前 七十七銀行前 山下駅前 つばめの杜 山元町役場 宮城病院 体育文化センター前 松村クリニック前 坂元駅前 ふるさとおもだか館前 坂元小学校前 大地の塔前 宮城病院前 宮城病院東
  • 玄関先に停まります
    菊地内科医院 菊地歯科医院 浅生原クリニック 平田外科医院 松村クリニック にいの歯科 つばめの杜歯科医院 みやま荘 第二みやま荘 アルカディアウェル プログレス グループホームメサイア ケハウスアポロン にこにこの里 やまもと風の章 中央公民館(保健センター) 夢いちごの郷 山元郵便局 坂元郵便局 旧坂元中学校

運賃(1回の運賃です)

  • 一般(高校生以上)   300円
  • 小中学生および75歳以上 150円
  • 未就学児        無料
    ※保護者の同伴が必要です。
  • 障がいのある方およびその介助人は手帳の提示により半額になります
    ​※身体障碍者手帳、療育手帳、精神障碍者保健福祉手帳所持者に限ります。

運賃のお支払いは、現金または回数券で降車するときにお支払いいただくか、定期券を掲示してください。
※回数券および定期券は役場町民生活課または坂元支所でご購入いただけます。

利用方法

初めてご利用される方は、事前に利用登録が必要です。

利用登録

利用登録申請書に必要事項を記載して町民生活課へ持参するか郵送してください。
※坂元支所でも受付けできます。

登録完了

登録が完了した方には「利用登録者カード」を交付します。
※登録まで、1週間程度かかる場合があります。

電話で予約する

利用登録者カードに記載されているタクシー会社に、次の1から3の事項を伝え予約を行います。

  1. 利用者の氏名および登録番号
  2. 利用したい日と便(往復分の予約が可能です)
  3. 乗車場所および降車場所

受付期間

利用日の1週間前(同じ曜日)から前日(平日のみ)まで
※6から8便(午後の便)の予約は利用当日の午前10時まで

受付時間

午前8時から午後5時まで

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)