ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ・背景色変更
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
閉じる
音声読み上げ・ふりがな
組織でさがす
Googleカスタム検索
観光情報
移住情報
ふるさと納税
くらし・環境
いざというときに
届出・証明
税金
住まい・ペット
上下水道
ごみ・リサイクル
自然・環境
交通・道路
消防・防犯・交通安全
町民相談
LINE
健康・福祉
医療
保険・年金
福祉・介護
子育て
教育・文化・スポーツ
学校教育
生涯学習・スポーツ施設
生涯学習・芸術文化
スポーツ・自然
文化財
図書情報
産業・しごと
農林水産業
商工業
雇用・労働
町政・まちづくり
山元町のご案内
広報
報道発表資料
入札・契約関係
行財政
ふるさと納税
計画・統計
協働・地域づくり
町政への参加
人事・採用
選挙
情報公開・個人情報保護
現在地
トップページ
>
カレンダーでさがす
カレンダーでさがす
本文
イベント情報を絞り込む
キーワード
カテゴリー
祭り・観光
防災・安全
健康・医療・福祉
子育て・教育
文化・芸術
スポーツ
相談
その他
詳細検索
事前申込
不要
必要
曜日指定
日曜日
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
【9/1~12/31】2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト開催のお知らせ
みちのく潮風トレイル及び、三陸ジオパークに関する写真を広く公募して、トレイル沿線等の魅力の情報発信を行うことを目的とする。
2025年9月1日(月曜日)から 2025年12月31日(水曜日)
産業観光課
子育て・教育
文化・芸術
読書週間のお知らせ
【秋の読書週間 読書推進キャンペーン】
中央公民館の図書室で読書週間の催しをご案内します。
2025年10月24日(金曜日)から 2025年11月9日(日曜日)
9時00分から21時30分
中央公民館図書室
中央公民館
2025年11月
カレンダー表示
イベント一覧表示
先月
今月
来月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
2026年1月
2026年2月
2026年3月
2026年4月
2026年5月
2026年6月
2026年7月
2026年8月
2026年9月
2026年10月
2026年11月
5
日
水曜日
町民体育館一般開放日
スポーツ
町民の方がスポーツに親しむことができるよう、個人利用者向けに一般開放日を設けています。
2025年5月14日(水曜日)から 2025年12月24日(水曜日)毎週水曜
午前9時から午後9時
※中学生以下の利用は、午後5時以降保護者同伴となります。
町民体育館
生涯学習課
「世界津波の日」[11月5日(水曜日)]に伴う特別開館日(入館料無料)のお知らせ
防災・安全
「世界津波の日」に伴い無料入館日となります。
山元町震災遺構中浜小学校
生涯学習課
3歳児健診
健康・医療・福祉
12時30分受付開始
山元町保健センター
健康推進課
6
日
木曜日
子育てひろば夢ふうせんイベント「子育てサロン」
子育て・教育
子育て中の方がほっと一息出来る場所です。お菓子と飲み物を用意していますので、お気軽に遊びに来てください。
10時~12時
こどもセンター
こどもセンター
7
日
金曜日
8
日
土曜日
マイナンバーカード出張申請サポートについて
相談
マイナンバーカードの申請を検討されている方、カード本体の更新を迎える方は、ぜひご利用ください。
10時から17時
フレスコキクチ山下駅前店
町民生活課
9
日
日曜日
大條家茶室 此君亭 やまもとふれあい茶会
祭り・観光
文化・芸術
未定
大條家茶室 此君亭
生涯学習課
山元町町制施行70周年記念「大條家茶室 此君亭」やまもとふれあい茶会
祭り・観光
子育て・教育
文化・芸術
公開開始から1周年を迎える町指定文化財「大條家茶室 此君亭」において町主催の茶会を開催します。
唯一現存する仙台藩ゆかりの茶室の中でお茶席の体験をしてみませんか。
13時~15時50分
大條家茶室 此君亭
生涯学習課
第5回茶道講座(初級編)
子育て・教育
文化・芸術
大條家茶室で学ぶ全5回茶道講座(初級編)・第5回開催
9時30分から11時30分
大條家茶室此君亭
中央公民館
10
日
月曜日
やまもとキッズクラブ イベント情報 「コスモの先生と親子でワクワク体操」
コスモ親子体操
10時00分~11時30分(9時30分受付開始)
やまもと認定こども園
こどもセンター
11
日
火曜日
こどもセンターイベント 11月開催 「やさしいヨガの時間」
子育て・教育
産後ヨガ
~免疫力UPとリフレッシュヨガ~
10時00分~11時30分
こどもセンター
こどもセンター
登記相談
相談
土地や建物の名義書き換えなど、登記に関する相談(予約優先)
13時~15時
ふるさとおもだか館1階 会議室3
町民生活課
12
日
水曜日
町民体育館一般開放日
スポーツ
町民の方がスポーツに親しむことができるよう、個人利用者向けに一般開放日を設けています。
2025年5月14日(水曜日)から 2025年12月24日(水曜日)毎週水曜
午前9時から午後9時
※中学生以下の利用は、午後5時以降保護者同伴となります。
町民体育館
生涯学習課
山元町震災遺構中浜小学校 臨時休館のお知らせ
職員研修のため、臨時休館いたします。
終日
山元町震災遺構中浜小学校
生涯学習課
子育てひろば夢ふうせんイベント「リトミックで遊ぼう」
子育て・教育
音楽に合わせて体を動かしたり、指先を使った遊びなど五感を使って遊ぶ楽しさを体験してみませんか。
10時00分~11時00分
ふるさとおもだか館
こどもセンター
やまもとキッズクラブ 「つくってあそぼう」 11月1回目
子育て・教育
毎月2回実施している親子で楽しめる「工作教室」です。
10時00分~11時00分(9時45分受付開始)
やまもと認定こども園
こどもセンター
消費生活相談
相談
商品の安全、品質または訪問販売、債務などに関する相談(予約優先)
13時~15時
ふるさとおもだか館1階 会議室3
町民生活課
13
日
木曜日
年金相談
相談
国民年金、厚生年金など、年金に関する相談や労災、失業保険に関する相談(予約優先)
13時~15時
ふるさとおもだか館1階 会議室3
町民生活課
14
日
金曜日
行政相談
相談
国や県、町などが行っている仕事についての要望や苦情相談(予約優先)
13時~15時
ふるさとおもだか館1階 会議室3
町民生活課
15
日
土曜日
16
日
日曜日
令和7年度山元町総合防災訓練のお知らせ
防災・安全
「災害に備える」「自分の身を守る行動」「避難後の安定した生活」を目標に、自助・共助・公助の総合的な防災力の強化を図ります。
防災訓練に積極的に参加しましょう。
9時~12時
総務課
17
日
月曜日
こどもセンターイベント「ゆらゆらトトロ製作」
子育て・教育
ゆらゆらトトロを作りましょう。
2025年11月17日(月曜日)から 2025年11月21日(金曜日)
10時00分~11時30分
こどもセンター
こどもセンター
18
日
火曜日
こどもセンターイベント「ゆらゆらトトロ製作」
子育て・教育
ゆらゆらトトロを作りましょう。
2025年11月17日(月曜日)から 2025年11月21日(金曜日)
10時00分~11時30分
こどもセンター
こどもセンター
こどもセンターイベント「トランポリン」
子育て・教育
大きなトランポリンで遊びましょう。
10時00分~11時30分
こどもセンター
こどもセンター
19
日
水曜日
町民体育館一般開放日
スポーツ
町民の方がスポーツに親しむことができるよう、個人利用者向けに一般開放日を設けています。
2025年5月14日(水曜日)から 2025年12月24日(水曜日)毎週水曜
午前9時から午後9時
※中学生以下の利用は、午後5時以降保護者同伴となります。
町民体育館
生涯学習課
こどもセンターイベント「ゆらゆらトトロ製作」
子育て・教育
ゆらゆらトトロを作りましょう。
2025年11月17日(月曜日)から 2025年11月21日(金曜日)
10時00分~11時30分
こどもセンター
こどもセンター
山元町指定文化財「大條家茶室 此君亭」一般開放日
祭り・観光
文化・芸術
茶室の内部見学が可能です。職員による解説も行いますので、ぜひお越しください。(随時対応/無料)
午前10時00分から午後3時30分
山元町指定文化財「大條家茶室 此君亭」
生涯学習課
やまもとキッズクラブ イベント情報 「親子スキンタッチ教室」
かぜ予防
10時00分~11時30分(9時30分受付開始)
やまもと認定こども園
こどもセンター
生活相談
相談
生活、家庭、老後などに関する困り事、悩み事相談(予約優先)
13時~15時
山元町役場 1階 第一相談室
町民生活課
20
日
木曜日
こどもセンターイベント「ゆらゆらトトロ製作」
子育て・教育
ゆらゆらトトロを作りましょう。
2025年11月17日(月曜日)から 2025年11月21日(金曜日)
10時00分~11時30分
こどもセンター
こどもセンター
家庭教育支援講座ちびっこひろば「きらり☆」親子クッキング
子育て・教育
親子で楽しめる簡単クッキング講座です。
10時30分~11時30分
保健センター
生涯学習課
人権相談
相談
人権侵害、夫婦、親子間のトラブルやいじめなどの相談(予約優先)
13時~15時
ふるさとおもだか館1階 会議室3
町民生活課
トレーニング器具講習会
スポーツ
トレーニング室を利用するために必要な器具講習会です。
午後6時30分から
町民体育館
生涯学習課
21
日
金曜日
こどもセンターイベント「ゆらゆらトトロ製作」
子育て・教育
ゆらゆらトトロを作りましょう。
2025年11月17日(月曜日)から 2025年11月21日(金曜日)
10時00分~11時30分
こどもセンター
こどもセンター
22
日
土曜日
山元町指定文化財「大條家茶室 此君亭」一般開放日
祭り・観光
文化・芸術
茶室の内部見学が可能です。職員による解説も行いますので、ぜひお越しください。(随時対応/無料)
午前10時00分から午後3時30分
山元町指定文化財「大條家茶室 此君亭」
生涯学習課
23
日
勤労感謝の日
日曜日
24
日
振替休日
月曜日
25
日
火曜日
子育てひろば夢ふうせんイベント「11月お誕生会」
子育て・教育
参加した皆さんで11月生まれのお子さんをお祝いします。誕生月のお子さんには手形と当日撮影した写真をプレゼントします。
10時00分~11時00分
こどもセンター
こどもセンター
法律相談
相談
契約、保証、賃貸、相続、損害賠償、訴訟など法律上の問題に関する相談(予約優先)
13時~15時
ふるさとおもだか館1階 会議室3
町民生活課
26
日
水曜日
町民体育館一般開放日
スポーツ
町民の方がスポーツに親しむことができるよう、個人利用者向けに一般開放日を設けています。
2025年5月14日(水曜日)から 2025年12月24日(水曜日)毎週水曜
午前9時から午後9時
※中学生以下の利用は、午後5時以降保護者同伴となります。
町民体育館
生涯学習課
やまもとキッズクラブ 「つくってあそぼう」 11月2回目
子育て・教育
毎月2回実施している親子で楽しめる「工作教室」です。
10時00分~11時00分(9時45分受付開始)
やまもと認定こども園
こどもセンター
こどもセンターイベント 11月開催 「ベビーマッサージ」
子育て・教育
ママの手で優しく赤ちゃんにマッサージをします。ママ同士の情報交換や子育ての悩みに講師がアドバイスしてくれます。
10時00分~11時30分
こどもセンター
こどもセンター
27
日
木曜日
青少年相談
相談
非行防止など、青少年の健全育成に関する相談(予約優先)
13時~15時
ふるさとおもだか館1階 会議室3
町民生活課
28
日
金曜日
29
日
土曜日
こどもセンターイベント 作って遊ぼう~ビー玉転がし~
子育て・教育
その他
ビー玉転がしを作ってみよう!
14時00分~15時00分
こどもセンター
こどもセンター
30
日
日曜日
やまもとボッチャ交流会2025
祭り・観光
文化・芸術
未定
山元町町民体育館
生涯学習課
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
祭り・観光
子育て・教育
文化・芸術
山元町町制施行70周年記念「大條家茶室 此君亭」やまもとふれあい茶会
公開開始から1周年を迎える町指定文化財「大條家茶室 此君亭」において町主催の茶会を開催します。
唯一現存する仙台藩ゆかりの茶室の中でお茶席の体験をしてみませんか。
申込締切
2025年11月7日 (金曜日)
2025年11月9日(日曜日)
13時~15時50分
大條家茶室 此君亭
生涯学習課
子育て・教育
こどもセンターイベント 11月開催 「やさしいヨガの時間」
産後ヨガ
~免疫力UPとリフレッシュヨガ~
申込締切
2025年11月7日 (金曜日)
2025年11月11日(火曜日)
10時00分~11時30分
こどもセンター
こどもセンター
子育て・教育
家庭教育支援講座ちびっこひろば「きらり☆」親子クッキング
親子で楽しめる簡単クッキング講座です。
申込締切
2025年11月7日 (金曜日)
2025年11月20日(木曜日)
10時30分~11時30分
保健センター
生涯学習課
子育て・教育
子育てひろば夢ふうせんイベント「リトミックで遊ぼう」
音楽に合わせて体を動かしたり、指先を使った遊びなど五感を使って遊ぶ楽しさを体験してみませんか。
申込締切
2025年11月11日 (火曜日)
2025年11月12日(水曜日)
10時00分~11時00分
ふるさとおもだか館
こどもセンター