ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

カレンダーでさがす


本文

イベント情報を絞り込む

カテゴリー
詳細検索
事前申込
曜日指定

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

事前申込不要
「仙台地域 うまいっちゃおもしぇっちゃスタンプラリー」について
仙台地域14市町村内の飲食店や直売所、観光施設などの対象スポット80ヵ所をめぐる「仙台地域 うまいっちゃおもしぇっちゃスタンプラリー」を開催しています。
開催期間
2025年8月8日(金曜日)から 2025年10月31日(金曜日)
お問い合わせ
産業観光課
事前申込不要
【9/1~12/31】2025みちのく潮風トレイルフォトコンテスト開催のお知らせ
みちのく潮風トレイル及び、三陸ジオパークに関する写真を広く公募して、トレイル沿線等の魅力の情報発信を行うことを目的とする。
開催期間
2025年9月1日(月曜日)から 2025年12月31日(水曜日)
お問い合わせ
産業観光課

2025年10月

16 木曜日
幼児歯科健診 健康・医療・福祉 事前申込不要
開催時間
12時45分受付開始
開催場所
山元町保健センター
お問い合わせ
健康推進課
人権相談 相談 事前申込不要
人権侵害、夫婦、親子間のトラブルやいじめなどの相談(予約優先)
開催時間
13時~15時
開催場所
ふるさとおもだか館1階 会議室3
お問い合わせ
町民生活課
トレーニング室を利用するために必要な器具講習会です。
開催時間
午後6時30分から
開催場所
町民体育館
お問い合わせ
生涯学習課
17 金曜日
18 土曜日
2025年7月18日(金曜日)~令和7年10月18日(土曜日)
開催期間
2025年7月18日(金曜日)から 2025年10月18日(土曜日)毎月 18日
開催時間
2025年7月18日(金曜日)~令和7年10月18日(土曜日)
お問い合わせ
企画財政課
茶室で民話語り 聞きさございん 祭り・観光子育て・教育文化・芸術 申込終了
町指定文化財「大條家茶室 此君亭」でやまもと民話の会と歴史民俗資料館の共催による民話語りを開催します。
開催時間
13時30分~15時00分
開催場所
大條家茶室 此君亭
お問い合わせ
生涯学習課
19 日曜日
20 月曜日
親子で楽しく、ハロウィンバッグを作りましょう。
開催期間
2025年10月20日(月曜日)から 2025年10月24日(金曜日)
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
こどもセンター
お問い合わせ
こどもセンター
21 火曜日
親子で楽しく、ハロウィンバッグを作りましょう。
開催期間
2025年10月20日(月曜日)から 2025年10月24日(金曜日)
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
こどもセンター
お問い合わせ
こどもセンター
「軽運動でフレイル予防」
講師 山元町地域おこし協力隊 祝陽平氏
高齢者向けにアレンジした運動でみんな笑顔に

「食育と健康」
講師 株式会社明治社員
食育によって健康な生活を得よう
開催時間
9時00分から11時00分
開催場所
ふるさとおもだか館
お問い合わせ
中央公民館
22 水曜日
町民の方がスポーツに親しむことができるよう、個人利用者向けに一般開放日を設けています。
開催期間
2025年5月14日(水曜日)から 2025年12月24日(水曜日)毎週水曜
開催時間
午前9時から午後9時
※中学生以下の利用は、午後5時以降保護者同伴となります。
開催場所
町民体育館
お問い合わせ
生涯学習課
親子で楽しく、ハロウィンバッグを作りましょう。
開催期間
2025年10月20日(月曜日)から 2025年10月24日(金曜日)
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
こどもセンター
お問い合わせ
こどもセンター
3~4か月児健診 健康・医療・福祉 事前申込不要
開催時間
12時30分受付開始
開催場所
山元町保健センター
お問い合わせ
健康推進課
23 木曜日
親子で楽しく、ハロウィンバッグを作りましょう。
開催期間
2025年10月20日(月曜日)から 2025年10月24日(金曜日)
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
こどもセンター
お問い合わせ
こどもセンター
エレクトーン講師による体験型演奏会です。
開催時間
10時30分~11時30分
開催場所
こどもセンター
お問い合わせ
生涯学習課
非行防止など、青少年の健全育成に関する相談(予約優先)
開催時間
13時~15時
開催場所
ふるさとおもだか館1階 会議室3
お問い合わせ
町民生活課
24 金曜日
親子で楽しく、ハロウィンバッグを作りましょう。
開催期間
2025年10月20日(月曜日)から 2025年10月24日(金曜日)
開催時間
10時00分~11時30分
開催場所
こどもセンター
お問い合わせ
こどもセンター
6~7か月児健診 健康・医療・福祉 事前申込不要
開催時間
12時30分受付開始
開催場所
山元町保健センター
お問い合わせ
健康推進課
25 土曜日
マイナンバーカードの申請を検討されている方、カード本体の更新を迎える方は、ぜひご利用ください。
開催時間
10時から17時
開催場所
山元町農水産物直売所やまもと夢いちごの郷
お問い合わせ
町民生活課
26 日曜日
27 月曜日
山元町歴史民俗資料館 臨時休館のお知らせ 祭り・観光子育て・教育文化・芸術 事前申込不要
所蔵する資料の殺虫を行うくん蒸作業のため、臨時休館いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
開催期間
2025年10月27日(月曜日)から 2025年10月29日(水曜日)
お問い合わせ
生涯学習課
28 火曜日
山元町歴史民俗資料館 臨時休館のお知らせ 祭り・観光子育て・教育文化・芸術 事前申込不要
所蔵する資料の殺虫を行うくん蒸作業のため、臨時休館いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
開催期間
2025年10月27日(月曜日)から 2025年10月29日(水曜日)
お問い合わせ
生涯学習課
参加した皆さんで10月生まれのお子さんをお祝いします。誕生月のお子さんには手形と当日撮影した写真をプレゼントします。
開催時間
10時00分~11時00分
開催場所
こどもセンター
お問い合わせ
こどもセンター
法律相談 相談 事前申込不要
契約、保証、賃貸、相続、損害賠償、訴訟など法律上の問題に関する相談(予約優先)
開催時間
13時~15時
開催場所
ふるさとおもだか館1階 会議室3
お問い合わせ
町民生活課
29 水曜日
町民の方がスポーツに親しむことができるよう、個人利用者向けに一般開放日を設けています。
開催期間
2025年5月14日(水曜日)から 2025年12月24日(水曜日)毎週水曜
開催時間
午前9時から午後9時
※中学生以下の利用は、午後5時以降保護者同伴となります。
開催場所
町民体育館
お問い合わせ
生涯学習課
山元町歴史民俗資料館 臨時休館のお知らせ 祭り・観光子育て・教育文化・芸術 事前申込不要
所蔵する資料の殺虫を行うくん蒸作業のため、臨時休館いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
開催期間
2025年10月27日(月曜日)から 2025年10月29日(水曜日)
お問い合わせ
生涯学習課
30 木曜日
31 金曜日
「ウォーキングから学ぶ」
講師:仙台大学 助教 田中亨氏
健康な人生を送るため、運動やスポーツを通じ健康づくりを学ぼう
開催時間
10時00分から11時30分
開催場所
山元町中央公民館
お問い合わせ
中央公民館