ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
Googleカスタム検索
総合トップ
くらし・環境
健康・福祉
子育て
教育
産業・しごと
観光情報
町政・まちづくり
現在地
トップページ
>
くらし・環境
> 税金
本文
税金
新着情報
2022年6月17日更新
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
2022年3月18日更新
令和4年福島県沖を震源とする地震による罹災証明書等の発行について
2022年1月4日更新
令和4年度町県民税申告について
2021年12月7日更新
令和4年度(令和3年分)給与支払報告書の提出について
2020年4月1日更新
令和2年度税制改正について
新着情報の一覧を見る
納税
令和4年度 町税等の納期について
(
税務課
)
町税等の猶予制度について
(
税務課
)
地方税共通納税システムについて
(
税務課
)
スマートフォン納税について
(
税務課
)
納付の方法
(
税務課
)
納税の一覧を見る
個人町県民税
令和4年度(令和3年分)給与支払報告書の提出について
(
税務課
)
個人町・県民税についてよくある質問(課税関係)
(
税務課
)
個人町・県民税について
(
税務課
)
「税額シミュレーションシステム」で町県民税申告書の作成や税額試算ができます!
(
税務課
)
地方税電子申告(eLTAX)について
(
税務課
)
個人町県民税の一覧を見る
法人町民税
法人町民税について
(
税務課
)
法人町民税関係申告書等様式
(
税務課
)
法人町民税についてよくある質問 (Q&A)
(
税務課
)
法人町民税の一覧を見る
固定資産税
東日本大震災関連情報
(
税務課
)
令和4年福島県沖を震源とする地震による罹災証明書等の発行について
(
税務課
)
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(固定資産税)
(
税務課
)
各種申請書様式ダウンロード
(
税務課
)
固定資産税についてのよくある質問
(
税務課
)
固定資産税の一覧を見る
国民健康保険税
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
(
税務課
)
所得基準による軽減制度について
(
税務課
)
退職後の健康保険について
(
税務課
)
国民健康保険税の年金天引きを口座振替に変更できます
(
税務課
)
倒産、解雇などにより離職された方(非自発的失業者)の軽減制度について
(
税務課
)
国民健康保険税の一覧を見る
軽自動車税
軽自動車税の税制改正のお知らせ
(
税務課
)
被災した軽自動車の廃車手続きはお済みですか
(
税務課
)
軽自動車・バイク等の住所変更・廃車手続きについて
(
税務課
)
東日本大震災に伴う被災代替車両の非課税措置について
(
税務課
)
軽自動車などを県外で廃車、住所変更、名義変更した場合について(税止めの手続き)
(
税務課
)
軽自動車税の一覧を見る
確定申告・住民税申告
令和4年度町県民税申告について
(
税務課
)
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(個人住民税)
(
税務課
)
確定申告書用紙に代えて「確定申告のお知らせ」はがきが送付されます
(
税務課
)
確定申告はe-Tax(電子申告)が便利です!
(
税務課
)
確定申告・住民税申告の一覧を見る
インターネット公売・公売会
山元町インターネット公売のお知らせ
(
税務課
)
インターネット公売・公売会の一覧を見る
このページの先頭へ