本文
お知らせ
重要なお知らせ
- 2025年2月1日更新 山元町は令和7年2月1日 町制施行70周年を迎えました
- 2024年6月21日更新 山元町防災マップ(令和6年3月発行)
-
2025年3月25日更新こどもセンター通信4月号
-
2025年3月21日更新【国事業】令和6年度(補正)みどりの食料システム戦略緊急対策交付金等の要望調査のお知らせ
-
2025年3月21日更新【県事業】令和7年度フードバリューチェーン構築基盤整備事業の募集について
-
2025年3月21日更新【全国農業会議所事業】令和7年度雇用就農資金(第1回)の募集について
-
2025年3月21日更新【国事業】国産野菜サプライチェーン連携強化緊急対策事業の要望調査のお知らせ
- 2025年3月5日更新子育てひろば夢ふうせんイベント「子育てサロン」
- 2025年3月5日更新子育てひろば夢ふうせんイベント「3月のお誕生会」
- 2025年1月6日更新いちご狩り情報
- 2024年12月26日更新いちご狩り×婚活 参加者募集
- 2024年11月15日更新コダナリエ
- 2024年12月26日更新いちご狩り×婚活 参加者募集
- 2024年11月25日更新【令和7年4月着任】「山元町地域おこし協力隊」の募集について
- 2024年9月27日更新旧坂元中学校の利活用事業者を募集します【令和6年10月更新】
- 2024年8月22日更新【8月28日更新】令和6年度山元町震災遺構中浜小学校「防災の日」講演会
- 2024年7月1日更新歴史体験教室「勾玉づくり」
2025年3月19日更新
3月も終わりに近づき、暖かな日もあれば寒の戻りもある今日この頃、山元町では「いちご」が最盛期を迎えています。
農水産物直売所「やまもと夢いちごの郷」の店内は、「とちおとめ」や「もういっこ」、「にこにこベリー」などの品種が並び、いちごの甘い香りに包まれています。
各品種の特徴としては
・とちおとめ:栃木県で育成され、1996年に品種登録。長年にわたって親しまれている。整った円錐形で甘みが強く、すっ...
Instagramを見る
<外部リンク>

宮城県山元町観光情報「ヤマモトイロ」<外部リンク>
Facebookを見る
<外部リンク>

