本文
令和6年10月20日、全町民を対象の総合防災訓練を実施しました。
今年は、地震直後のシェイクアウト訓練に加え、能登半島地震を踏まえた出火防止訓練と地域同士の災害時の連携を促進する訓練なども実施し、自助および共助の強化を図りました。町では、今後も住民と関係機関が一体となり訓練に取り組み、安全・安心なまちづくりを進めていきます。
令和6年10月14日、町主催「やまもとボッチャ交流会2024」を町民体育館で開催しました。
障害の有無や年齢、性別に関わらず、誰でも楽しむことができる競技「ボッチャ」を通じて、パラスポーツへの理解と参加者相互の親睦を深めることを目的に実施され、障害者対象のパラ部門とそれ以外のオープン部門の2部門に21チーム、110人が参加し熱戦が繰り広げられました。
令和6年10月12日、独立行政法人国立病院機構宮城病院敷地内の環境整備を目的とした「宮城病院クリーンキャンペーン」を実施しました。10年目を迎えた今年は、町内外の事業所、行政区、各種団体などから282人の協力をいただきました。
今後も亘理町と連携し、宮城病院の支援に取り組んでいきます。