本文
11月21日、紺綬褒章を受章された杉村克治さん(奈良県橿原市)に橋元町長が褒状を伝達しました。
紺綬褒章とは、公益のため多額の私財を寄付した方に授与されるもので、杉村さんからは町に対し、520万円の寄付をいただいています。
杉村さんは令和4年6月に本町を訪問され、福島県沖地震の被害状況を確認し、被災者支援に役立てて欲しいと、本町に寄付をされました。
ご自宅で橋元町長から褒状を手渡された杉村さんは「これからもできる限り自分の足で自治体を訪問し、必要な方に対して支援をしていきたいです」と語りました。
町では、いただいた寄付金を令和4年3月16日に発生した福島県沖地震の被災者生活支援金などに活用しました。