ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 障害者福祉 > 社会を明るくする運動

社会を明るくする運動


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年7月1日更新

第75回「社会を明るくする運動」強調月間                              ~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~

7月は「社会を明るくする運動」強調・再犯防止啓発月間です​。

「社会を明るくする運動」山元町推進委員会では、例年、街頭啓発活動をはじめ、広報宣伝車等による呼びかけを行っています。

皆さんのご理解とご協力をお願いします。

 社会を明るくする運動とは

「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と、犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築こうとする全国的な運動です。

行動目標

1  犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くこと。

2  犯罪や非行をした人が再び犯罪や非行をしないように、その立ち直りを支えること。

第75回 社会を明るくする運動 主要行事

1  令和7年7月1日(火)午前6:00~午前7:30

  JR山下駅・坂元駅での広報啓発活動

  午前7:30~

  町内各事業所への訪問啓発活動

2  令和7年7月10日(木)、17日(木)、24日(木)、31日(木)

  広報車による町内広報活動

3  令和7年7月中、毎週月曜日・金曜日 午前7:30~

  防災無線による広報活動

4  令和7年7月5日(土)午前11:30~午後12:30

  「やまもと夢いちごの郷」における啓発活動

5  令和7年7月12日(土)午前11:30~午後12:30

  「山元町深山山麓少年の森」リニューアルオープンセレモニーにおける啓発活動

6  小中学校児童・生徒を対象に作文コンテストの募集

活動状況

・6/18 山元町推進委員会を開催

伝達    委員会 集合

・7/1 JR山下駅・坂元駅前にて広報啓発活動を実施

坂元駅前    坂元駅前 集合