本文
・2か月に一度、検針員がメーターの指針を確認に伺い、料金をお知らせする検針票を投函しています。
・検針の際に使用水量が目立って多い場合や、漏水の疑いがある場合は、文書を投函しますので、宅内の蛇口をすべて締めて、メーターのパイロットが回転していないかを御確認願います。回転している場合は、漏水の疑いがありますので町の給水工事指定店に御相談願います。
・検針ができないと正しい料金を計算することができませんので、メーターボックスの上に物を置かないようお願いします。
また、犬はメーターボックス等から離れたところにつないでください。