ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

山元町町民体育館のご案内


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年7月1日更新

施設のご案内

福島県沖地震の影響により、休館していた「山元町町民体育館」の改修工事が完成し、令和5年8月24日(木曜日)から利用を再開しました。

今回の改修により、施設のバリアフリー化や新たな観覧席の設置など、さらに利用しやすい施設にリニューアルしています。

体力の向上、健康増進に向けて、アリーナや併設されているトレーニングルームで体を動かしてみてはいかがでしょうか。

施設概要

​​所在地

〒989-2202 宮城県亘理郡山元町高瀬字合戦原100番地1

問い合わせ先

山元町町民体育館
TEL :0223-37-2919
​FAX :0223-37-2919

 

山元町役場生涯学習課
TEL :0223-36-8948
​FAX :0223-37-4144

利用時間

9時00分~21時30分

休業日

12月28日~1月4日   

施設一覧

施設名及び最大収容人数
  施設名 最大収容人数 備考
体育文化センター アリーナ
(1,036平方メートル)
800人程度  
会議室
(63平方メートル)
80人程度  
武道館 柔道場
(138平方メートル)
80人程度  
剣道場
(138平方メートル)
80人程度  
その他 トレーニングルーム
(66平方メートル)
5人程度 使用方法はこちら

 

使用申請

窓口

山元町町民体育館 管理事務室

申請方法

令和7年7月1日より、LINEでの申請が可能になりました。

 ※LINEによる申請を行うためには、山元町公式LINEと「友だち登録」が必要です。登録方法はこちら

 ※LINEによる申請方法はこちら(LINEによる申請手順(町民体育館) [PDFファイル/2.98MB]

 

スマートフォンをお持ちでない方やLINEによる申請が困難な方は、町民体育館窓口のタブレットで申請することができますので、直接窓口にお越しください。​

 ※窓口での受付時間:9時00分~21時30分(休館日除く)

 ※お電話での予約は受け付けておりません。

 

施設使用料

施設の使用料はこちら [PDFファイル/215KB]

使用料納入

使用する3日前までに納入してください。

※施設使用は、災害時や公的事業等における使用を優先します。
 その場合、施設使用の変更、キャンセルをお願いする場合があります。

施設使用にあたっての注意点

使用前・後の手続き

代表者(責任者)は山元町民体育館の管理事務室にお越しください。使用日誌と使用する部屋の鍵をお渡しします。

使用後は、使用する部屋を清掃・整理・施錠し、使用日誌に必要事項を記入の上返却ください。

※使用を取りやめる場合や使用開始時間に遅れる場合は町民体育館へ直接連絡してください。

基本事項

許可を受けた使用時間内に、準備から清掃・整理を終えるよう遵守してください。

使用したテーブル等や備品は、使用前の状態に戻してください。

当日発生したごみはお持ち帰りください。

施設や備品等を破損または紛失した場合は、管理人に申し出ください。状況に応じて実費相当分を弁償していただきます。

非常事態が発生した場合は、山元町役場生涯学習課に連絡してください。

飲食・喫煙について

飲食は所定の場所でお願いします。

館内及び敷地内は禁煙です。

その他の注意事項

その他詳細については、山元町役場生涯学習課までお問合せください。

アクセス

お車でお越しの方

常磐自動車道山元ICから10分、山元南スマートICから6分

JR常磐線山下駅から10分

駐車場【194台(うち障がい者対応2台)、マイクロバス3台】 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)