JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
10月に入り、秋の気配が一段と深まる中、稲刈りが終盤を迎えています。 黄金色に輝く水田では、次々とコンバインで稲が刈られており、正に実りの秋を感じる風景です。
今回取材に伺った水田では、「ひとめぼれ」が収穫されており、その他「つや姫」や「つきあかり」といった品種を栽培しているとのことでした。収穫した稲は乾燥させた後、籾から籾殻を取り除く作業が行われ、玄米となり出荷されます。
澄み切った青空と黄金色の稲穂に、秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。