ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 山元町組織 > 商工観光交流課 > 【No.156】Green Bridges 「復興芝生」

【No.156】Green Bridges 「復興芝生」


本文

印刷ページ表示 更新日:2024年11月19日更新

東日本大震災で大きな被害を受けた山元町の沿岸部に、青々としたエリアが広がっています。
2013年春、「ふるさとの活気を取り戻したい」との生産者の思いから栽培をスタートした芝生は、今や町の5大特産品の一つに成長しています。
「復興芝生」と名付けられたその芝生は、トップアスリートがしのぎを削る国内スタジアムをはじめ、多くの場所で使用されています。

砂地で日当たりがよく、根がよく伸び、強く張りやすい、芝生の栽培に適した環境で、「ノシバ」や「ティフトン」、「ケンタッキーブルーグラス」など、種類も多岐にわたっています。

青々とした芝生が一面に広がる光景を目にしたときは、山元町を思い出してみてください!

 

復興芝生 全体 復興芝生 近く

復興芝生