本文
令和7年10月27日月曜日から11月9日日曜日まで
秋の読書週間が10月27日から始まります。
今年の標語は『こころとあたまの、深呼吸。』
読書を日常に取り入れている方も、普段、本を読むことから離れている方も、本を手に取ってみてはいかかでしょうか。
中央公民館図書室から3つの企画をご案内します。個数をご確認の上ご利用ください。
目隠しされた本を読んでみましょう。
何の本か分からないように包装した本をご用意しました。内容は借りて読んでのお楽しみ!!
新しく購入した本や、寄贈の本が入っています。
大人用は水色の包装、児童用はオレンジ色の包装が目印です。各20個。
リーデングトラッカーをご存じでしょうか。
目の病気や、集中して本を読むことができにくい方や、こどもが本を読みやすくするための補助に使うものです。
文字に当てて読んてみましょう。先着30個。
読書週間に本を借りた方を対象に、文庫・新書サイズのカバーを差し上げます。先着30枚。
ぜひご活用ください。
宮城県亘理郡山元町浅生原日向12-1
TEL:0223-37-5116
9時00分から21時30分まで
年末年始(12月28日から1月4日まで)
特別図書整理日(図書整理のため随時)
常磐自動車道山元ICから5分、山元南スマートICから10分
※敷地北側の駐車場をご利用ください。【12台(うち障がい者対応2台)】
JR常磐線山下駅から徒歩15分~20分