運転免許を自主返納された方へ
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月29日更新
山元町では、運転に不安を感じる高齢者が、自家用車から公共交通の利用に切り替えるきっかけづくりとして、運転免許を自主返納した方を対象に、町民バス「ぐるりん号」・デマンド型乗合タクシーを利用する際の使用料を減免します。
対象の方
運転免許を自主返納した満70歳以上の方
支援内容
町民バス「ぐるりん号」・デマンド型乗合タクシーの使用料(運賃)が、山元町町民バス等使用料減免の承認を受けた日から1年間10割減免になります。
※2年目以降は、75歳に至るまで運賃を半額とします。
申請方法
申請窓口
役場町民生活課または坂元支所
必要書類
運転免許返納時に交付される「運転免許の取り消し通知書」または「運転経歴証明書」
その他
- 減免制度開始前に運転免許証を自主返納した方でも、申請日現在で満70歳以上の方は申請の対象となります。
- 運転免許は、宮城県内の各運転免許センター(免許係)や県内の各警察署(交通課)で返納手続きをすることができます。
- 初めてデマンド型乗合タクシーを利用する場合は、役場町民生活課または坂元支所で、あわせて利用登録申請手続きをしてください。
町民バス利用減免申請書および記載例 [PDFファイル/152KB]