本文
令和6年5月27日から、国外転出後もマイナンバーカードを継続して利用できるようになりました。
現在マイナンバーカードを持っていない海外在住の方(平成27年10月5日以降に国外転出している方に限る)もマイナンバーカードの申請が可能となります。(日本国籍を有する方のみ)
国外転出を予定しており、現在有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、国外転出者向けマイナンバーカードに切り替えることで継続してマイナンバーカードを利用することができます。
国外転出届と同時または国外転出届後、転出予定日の前日までに手続きが必要です。
【必要書類】
・マイナンバーカード及び個人番号カード国外継続利用申請書 [PDFファイル/495KB]
・マイナンバーカード
平成27年10月5日以降に国外転出をしていて、マイナンバーカードをお持ちでない方は国外からの申請が可能です。
【必要書類】
・個人番号カード交付申請書(ダウンロード) [PDFファイル/867KB]
・個人番号カード・電子証明書 暗証番号設定依頼書(ダウンロード) [PDFファイル/441KB]
・申請者の顔写真
【申請先】
・申請者の本籍地市区町村
・本籍地以外の市区町村(海外からの一時帰国による滞在地等)
・居住国内の在外公館
いずれも、郵送または来庁して申請が必要です。
(山元町へ郵送する場合の宛先)
〒989-2292
宮城県亘理郡山元町浅生原字作田山32番地
山元町役場町民生活課 宛て
※申請場所とカードの受取場所は別々に指定することができます。
(例)申請場所:在外公館→受取場所:本籍地市区町村 など
※本籍地がわからない場合は、国外転出前の最終住所地で本籍地記載の住民票の除票を取得(有料)し、事前にご確認ください。
マイナンバーカードの申請後、審査を経て約2カ月ほどでマイナンバーカードを発行し、交付の準備を行います。
カードの交付準備が整いましたら、受取場所に指定した市区町村または在外公館から交付申請書に記載されたメールアドレスに交付通知メールを送信します。(電話で連絡する場合もあります)
※2カ月経過後も連絡がない場合は、本籍地市区町村にお問い合わせください。
交付通知メール(または電話)を受け取りましたら、以下の本人確認書類を持参のうえ、ご指定の受取場所にてマイナンバーカードをお受け取りください。
国外転出者向けマイナンバーカードは、代理人への交付はできません。必ず交付申請者本人が受取場所にてカードをお受け取りください。
(15才未満の場合は法定代理人の同行が必要です。)
【本籍地市区町村または本籍地以外の市区町村にて受け取る場合】必ず2点とも必要となります
・有効な旅券(パスポート)
・上記以外の本人確認書類1点
(本人確認書類参考例:運転免許証、運転経歴証明書、年金手帳、年金証書等)
※必要な書類を準備できない場合やご不明な場合は、カード受取場所に指定した市区町村にお問い合わせください。
【在外公館にて受け取る場合】
・有効な旅券(パスポート)
マイナンバーカードの申請・交付後、カードを紛失した場合や、著しい損傷、カード機能の損失がある場合は、新しい国外転出者向けマイナンバーカードの再交付手続きをすることができます。
【必要書類】
・個人番号カード再交付申請書(ダウンロード) [PDFファイル/890KB]
・個人番号カード・電子証明書 暗証番号設定依頼書(ダウンロード) [PDFファイル/441KB]
・マイナンバーカードを紛失した事実を証明する資料
その国の警察等が発行した遺失届を届け出たことを証明する書類
その国の公的機関が発行する罹災を証明する書類
※日本語以外の記載がされた書類を提出する場合は日本語訳を必ず添付すること
【必要書類】
・個人番号カード再交付申請書(ダウンロード) [PDFファイル/890KB]
・個人番号カード・電子証明書 暗証番号設定依頼書(ダウンロード) [PDFファイル/441KB]
・損傷等のある当該マイナンバーカード
※損傷等している当該マイナンバーカードの提出が必要なため、役場に来庁して申請が必要です。
以下に当てはまる場合の再交付は、手数料が1000円(マイナンバーカード800円・電子証明書200円)かかります。
・自らのの責(保管方法等)によるマイナンバーカードの紛失・焼失・廃棄・汚損・き損・破損等
・マイナンバーカードを自主的に返納後、新しいマイナンバーカードの交付を希望する場合
【山元町が本籍地の方が本町に申請する場合】
申請時に山元町役場へ来庁し、手数料を納入してください。
【本籍地が山元町以外の方が本町に申請する場合】
マイナンバーカードを受け取る際に手数料を納入してください。
在外公館でマイナンバーカードを受け取る方で、本籍地が山元町の方は事前にご相談ください。手数料は1000円(マイナンバーカード800円・電子証明書200円)となります。(日本円でのお支払い)
(例)国内にいる親戚等による納付、現金書留による郵送等
地方公共団体情報システム機構ホームページ(国外転出者向けマイナンバーカードの申請・受取方法(新規交付)<外部リンク>をご確認ください。
【変更内容】
・カード記載・記録事項に変更がある(氏名等)
・転籍届により本籍地市区町村が変更になった
・カードの受取場所を変更したい
・カード申請時に登録したメールアドレスを変更したい
以下のお手続きについては、地方公共団体情報システム機構ホームページ(国外転出者向けマイナンバーカードの手続き)<外部リンク>よりご確認ください。
【手続例】
・氏名等の変更手続き
・暗証番号の変更及び再設定手続き
・マイナンバーカードの失効、返納手続き
・マイナンバーカードの再交付手続き
・マイナンバーカードの更新手続き