本文
家庭・地域・学校が相互に連携して、子どもを育てる協働教育の環境づくりを推進するとともに、町内の子育てや家庭教育に関する支援を行うことで、安心して子どもを生み育てる町づくりの推進に貢献することを目的とする
(1)家庭教育に関する自主事業の運営
(2)町内の各小学校で実施している「家庭教育学級・幼児学級」での託児や運営
(3)ちびっこひろば「きらり☆」の活動支援及び運営
(4)家庭教育に関する各研修会への参加
(5)月1回の定例会
家庭教育支援チーム「つばめ」は、元教員や民生委員・児童委員、子育てサポーターなどの約30人のスタッフで活動しています。
〇自主事業「わんぱく大作戦」
〇いのちの教室
〇オレンジ色のビブスが目印です♪