本文
保護者が労働に従事している場合、あるいは疾病にかかっているなどのために、その家庭において十分な保育ができない場合、保護者に代わって家庭と同様に乳幼児を保育するのが保育所です。
保育所は保護者の申し込みを受けて家庭に代わって保育を必要とする児童の心身の健全な育成を行う児童福祉施設です。
毎年11月頃に新年度の保育所入所の募集を行います。(年度途中での申し込みは随時ご相談ください)
令和6年度つばめの杜保育所のパンフレット [PDFファイル/847KB]
◆名称
山元町つばめの杜保育所
◆所在地
宮城県亘理郡山元町つばめの杜一丁目2番地
TEL 0223-36-7271
FAX 0223-36-8635
◆設置運営
公設公営
◆建物
延床面積 1,191.25平方メートル
構造 木造 平屋建て
◆受入年齢
0歳(6か月)~就学前
◆定員
150名
◆保育時間
午前7時15分~午後6時00分
延長保育(平日のみ) 午後6時00分~午後7時00分
◆閉所日
⑴日曜日
⑵国民の祝日に関する法律に規定する休日
⑶年末年始(12月29日~1月3日)
◆保育目標
1.やさしい心
相手の気持ちがわかる子ども
感性豊かな子ども
2.まなび・考える
自分の命を自分で守る子ども
自分のことが自分でできる子ども
約束の大切さがわかる子ども
3.もりもり食べる
食に興味、関心を持つ子ども
おなかのすくリズムが持てる子ども
4.ともだちと仲良くあそぶ
友だちと協力しあう子ども
約束を守って遊ぶ子ども
自然の中でのびのびと遊ぶ子ども
◆保育所の取組み
・あったかご飯事業
・すこやかお昼寝ベッド事業
・あったか布団事業
・すこやか手洗い事業