ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと > 農林水産業 > 農業 > 山元町鳥獣被害防止計画の公表について

山元町鳥獣被害防止計画の公表について


本文

印刷ページ表示 更新日:2024年7月12日更新

 本町では、国道6号以西を中心としてイノシシ等による農作物被害が拡大していることを踏まえ「鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律」に基づき被害防止計画を策定し、被害防止対策の強化を図っています。
 令和6年度より、新しく対象鳥獣として「ムクドリ」と「カワウ」が追加いたしました。ムクドリによる果樹等の食害やカワウによる河川等の生態系の破壊を防ぐため、捕獲活動を実施いたします。                                                                       

 今後も、これまでの取り組みを活かしながら、本計画に基づき、山元町鳥獣被害対策実施隊による捕獲活動の強化や山元町農作物等鳥獣被害対策事業(電気柵等防除対策)等により、被害防止対策に取り組みます。


山元町鳥獣被害防止計画 [PDFファイル/412KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)