ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと > 農林水産業 > 農業 > 【国事業】令和7年度農地利用効率化等支援交付金及び令和6年度担い手確保・経営強化支援事業に係る追加要望調査について

【国事業】令和7年度農地利用効率化等支援交付金及び令和6年度担い手確保・経営強化支援事業に係る追加要望調査について


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年5月15日更新

令和7年度農地利用効率化等支援交付金及び令和6年度担い手確保・経営強化支援事業

 国では、農業用機械・施設等の導入、リース導入等の支援策として、「令和7年度 農地利用効率化等支援交付金(地域農業構造転換支援対策のみ)」及び「令和6年度 担い手確保・経営強化支援事業(地域農業構造転換支援対策のみ)(補正)」を実施しますことから、要望調査についてご案内します。

事業内容等

⑴対象事業 
 農産物の生産、加工、流通その他農業経営の開始若しくは経営の改善に必要な農業 用機械または施設の導入・整備等

⑵補助率等
 ・補 助 率  購入の場合…事業費の10分の3 リースの場合…リース物件価格(税抜)の7分の3
 ・補助上限額  1,500万円

⑶成果目標
 事業活用には、目標の設定が必要であり、「事業実施地区内における経営面積の3割または4ha以上の拡大」が必須目標となります。また、付加価値額の拡大や農産物の価値向上等の事業関連取組目標も設定できます。

 ※その他詳細については、下記パンフレットをご確認ください。また、申請を希望される方については、令和7年5月28日(水曜日)まで下記問い合わせ先までご連絡ください。

  〇農地利用効率化等支援交付金 [PDFファイル/997KB]

  〇担い手確保・経営強化支援事業 [PDFファイル/870KB]

問い合わせ先

  山元町産業観光課 農林水産班
  TEL:0223-37-1119

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)