ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと > 農林水産業 > 農業 > 【お知らせ】病害虫防除事業(水稲カメムシ類)を一部再開します(山元町宮城米生産改善協議会事業)

【お知らせ】病害虫防除事業(水稲カメムシ類)を一部再開します(山元町宮城米生産改善協議会事業)


本文

印刷ページ表示 更新日:2025年7月7日更新

病害虫防除事業(水稲カメムシ類)の一部再開について

 山元町宮城米生産改善協議会では、品質のよい「みやぎ亘理米」を生産するため、ラジコンヘリコプターによる水稲カメムシ類の防除事業を一部再開します。

 本事業の実施について、今年度においては、昨年度の坂元地区における一等米比率の低下を踏まえ、坂元地区の一部を中心に、山林に囲まれており水稲カメムシ類の発生が多くなることが予想される農地を中心に散布します。

 周辺住民の皆さんにおかれましては、早朝からの作業になるため、騒音等で大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

 

事業内容

 1 散布日時

   令和7年7月29日(火曜日) 午前5時から正午まで 〇チラシ [PDFファイル/234KB]

   ※天候により、散布日時の延期または中止になる場合があります。

 2 使用薬剤

   スタークル液剤

 3 散布面積等

   約126ha ※散布箇所については、散布予定地図 [PDFファイル/1.06MBをご確認ください。

 

問い合わせ先

 山元町宮城米生産改善協議会事務局(山元町産業観光課 農林水産班) TEL:0223ー37ー1119

 仙台農業協同組合 亘理南部営農センター              TEL:0223ー37ー1168

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)