本文
母子家庭の母、父子家庭の父が就職のために一定の教育訓練を受講した場合に、その費用の一部を
支給する制度です。
宮城県内の町村にお住まいの母子家庭の母、父子家庭の父で、次の要件を満たす方です。
1 児童扶養手当の支給を受けているか、または同等の所得水準にあること。
2 当該教育訓練を受けることが適職に就くために必要であると認められること。
3 原則として、過去に自立支援教育訓練給付金等の教育訓練給付を受けていないこと。
厚生労働大臣指定教育訓練講座で、パソコン関係、語学関係、社会福祉・保健衛生関係が対象です。
申請を希望する場合は、受講開始前に県保健福祉事務所(地域事務所)に事前相談をしてください。
対象講座の指定など、申請に必要な条件があります。
詳しくは下記をご確認ください。
宮城県 ひとり親家庭の自立支援教育訓練給付金のご案内<外部リンク>
仙台保健福祉事務所 ☎022-363-5507 (母子・障害班)