本文
令和8年4月1日から放課後児童クラブの利用を希望する方は、受付期間内にお申し込みください。
入会案内と各種様式は、こちらのページに掲載しているほか、子育て定住推進課窓口および、町内各放課後児童クラブで配布しています。
令和7年10月27日(月曜日)~令和7年11月28日(金曜日)
令和7年11月17日(月曜日)~令和7年11月28日(金曜日)の開庁日
※提出にあたっては、入会申込案内をよくお読みいただいた上で、期間内に必要書類を提出してください。
※継続して利用する場合も申し込みが必要です。
子育て定住推進課 または ご利用中の児童クラブ
※郵送での受付は行いません。
放課後児童クラブ入会申込書(記入例) [PDFファイル/141KB]
町内の各小学校に在籍する児童で、主に放課後の時間帯に就労などの理由により保護者が家庭にいないこと。
※保護者には、70歳未満の同居している親族を含みます。
入会申込後、入会審査を行い申込者全員に審査結果を通知します。
その後、各児童クラブで面談を行います。
※入会申込者が定員を超えた場合は、児童クラブの必要度が高い低学年を優先するなど利用調整を行います。
申込状況によっては入会できないこともありますので、あらかじめご了承ください。