本文
山元町教育委員会では、学校教育上の課題の改善・解決を目指し、学校教育の充実を図るため、令和元年度から「みのりプロジェクト推進事業」に取り組んでいます。
山元町のいちごやりんごなどの豊かな実りと子どもたちの成長を重ね、未来ある子どもたちを豊かに伸ばす願いが込められています。
未来の「み」 すこやかに伸ばすの「の」 知性がキラリの「り」
山元の子どもたちのもつ、よさを生かし、伸ばします。
推進会議では、校長会を中心に町の教育の方向性や取り組むべき課題について協議を進め、知育・徳育・体育の3つの検討部会でよりよい改善策を検討し実践しています。関係機関や保護者、地域、大学との連携のもとで幅広い対応を進めています。
改訂版 令和7年度 みのりプロジェクトパンフレット [PDFファイル/574KB]
推進会議の様子 | 学力向上のため、教員同士で話し合いを行っています |
---|---|
![]() |
![]() |
授業研究 | 大学連携による教員を対象として研修会 |
---|---|
![]() |
![]() |