本文
予約状況カレンダー
閉館日および予約状況について確認できます。
施設は予約なしで見学できますが、次の場合は予約が必要となります。
- 語り部ガイドを希望する場合
- 20人以上で見学される場合
- 小中学校・高校等における防災学習や修学旅行の場合
なお、このカレンダーは、団体の来館予約状況を表したものであり、実際の混雑状況とは異なる場合があることをご了承願います。
語り部ガイドの予約については、見学予約申込書に必要事項を記載の上、メールまたはFAXによりお申し込みください。
- 原則として見学予定日の20日前までにお願いします。
- 電話でのご予約はご遠慮させていただいております。
利用時間
開館時間
9時30分~16時30分(最終入館16時00分)
休館日
毎週月曜(月曜が祝日の場合翌日)、12月28日~1月4日
※気象警報が発表された場合等については臨時休館となる場合がありますので、事前にお問い合わせください。
特別開館日
- 3月11日(山元町鎮魂の日)
- 9月1日(防災の日)
- 11月5日(世界津波の日)
※特別開館日は入館料無料(見学予約および語り部ガイド予約は受付不可)
入館料および使用料
入館料
- 一般400円
- 高校生300円
- 小中学生200円
- 未就学児無料
※団体20名以上の利用は100円引き
※入館料は運営協力費として、施設の維持管理のため使用させていただきます。
使用料
メモリアル広場での物品販売、興行、集会等は1平方メートル/日当たり1円~30円
※メモリアル広場内への車両乗入れは原則不可
詳しくは、生涯学習課までお問い合わせください。
その他
休館日および閉館している時間帯は、防犯上の理由から管理棟のトイレをご利用いただけませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。
語り部ガイドについて
語り部ガイドの概要
- 施設見学の際、「やまもと語りべの会」による語り部ガイドが同行し、当時の状況などの説明を聞きながら見学を行うことができます。
- 語り部ガイドは事前予約制となります。希望される方は、下記見学予約申込書の語り部ガイド希望欄に記入の上、お申し込みください。
- 語り部ガイド1人につき、見学者20人以内となります。(予約内容によってはご希望に添えない場合もあります。)
- 特別開館日(3月11日 山元町鎮魂の日、9月1日 防災の日、11月5日 世界津波の日)のご予約はできません。
語り部ガイド料等
- ガイド料:5,000円
- 時間:原則90分以内
- 語り部ガイド1人につき、見学者20人以内
見学予約申込書に必要事項を記載の上、原則として見学予定日の20日前までにメールまたはFAXによりお申し込みください。
(当館からの連絡をもって予約の成立といたします。電話による受付はできません。)
見学予約申込書
20人以上で見学される方は、団体料金扱いとなりますので、語り部ガイドの希望の有無に関わらず、見学予約申込書を記入しお申し込みください。
また、小中学校・高校等における防災学習や修学旅行等での利用においては、防災学習のオプションを御準備しておりましたので、見学予約申込書に加え、(別紙)学校教育確認シートを記入しお申し込みください。
1~19人での見学の方(一般料金扱い)
- 様式第1号_1~19人の見学予約申込書(兼語り部ガイド希望確認書) [PDFファイル/126KB]
- 様式第1号_1~19人の見学予約申込書(兼語り部ガイド希望確認書) [Excelファイル/51KB]
20人以上での見学の方(団体料金扱い)
- 様式第2号_20人以上の見学予約申込書(兼語り部ガイド希望確認書) [PDFファイル/126KB]
- 様式第2号_20人以上の見学予約申込書(兼語り部ガイド希望確認書) [Excelファイル/52KB]
ガイドブックの販売について
- 館内の説明板や掲示物の内容がすべて盛り込まれたガイドブック(A5判フルカラー40ページ)を管理棟で販売しています(1冊200円)。
- 日本語版だけでなく、英語翻訳版もご用意しております。
- 見学後のふり返り学習や見学の記念にぜひお買い求めください。
中浜小学校ガイドブックのご紹介 [PDFファイル/714KB]
防災学習「考えるワークブック」の販売について 【現在、販売を休止しております】
「防災学習ワークブック(小学生向け・中学生向け)」(A5判フルカラー各16ページ)を1冊100円で販売しています。
防災学習ワークブック(小学生向け・中学生向け)のご紹介 [PDFファイル/1.96MB]
このワークブックは震災遺構の見学時だけではなく、見学の前後にも活用できるよう編集されているため、学校や自宅での防災学習に役立つものとなっております。
購入方法について
窓口購入
- 震災遺構中浜小学校の管理棟窓口で購入(閉館時間ならびに休館日は購入不可)
- 山元町役場2階生涯学習課の窓口で購入(閉庁時間ならびに閉庁日は購入不可)
通信販売
下記資料より購入方法をご確認ください。
学校・官公庁の方
防災学習ワークブックの購入方法について(学校・官公庁) [PDFファイル/4.64MB]
企業・団体・一般の方
防災学習ワークブックの購入方法について(企業・団体・一般) [PDFファイル/3.45MB]
購入された方へ
Copyright © Yamamoto Town. All rights reserved.