ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て応援お役立ち情報 > 令和7年度放課後児童クラブ利用申し込みのご案内(令和6年12月2日以降)

本文

印刷ページ表示 更新日:2024年12月1日更新
令和7年度放課後児童クラブ利用申し込みのご案内(令和6年12月2日以降)

期間を定めた一斉の申し込みはすでに終了しています。
欠員がある場合のみ、期間後の申込者を対象に選考を行います。
入所申込案内と各様式は、こちらのページに掲載しているほか、山元町役場子育て定住推進課でも配布しています。

 山元町の放課後児童クラブについて

申込受付場所

山元町役場子育て定住推進課 
※郵送での受付は行いません。

入会申込案内と提出書類

放課後児童クラブ入会案内 [PDFファイル/384KB]

放課後児童クラブ入会申込書 [PDFファイル/96KB]

放課後児童クラブ入会申込書(記入例) [PDFファイル/139KB]

児童状況調査票 [PDFファイル/76KB]

児童状況調査票(記入例) [PDFファイル/111KB]

就労証明書 [PDFファイル/190KB]

就労証明書 [Excelファイル/68KB]

就労証明書(記入例) [PDFファイル/243KB]

就労証明書記載要領 [PDFファイル/147KB]

申立書 [PDFファイル/80KB]

申立書(記入例) [PDFファイル/112KB]

 

対象要件

町内の各小学校に在籍する児童で、主に放課後の時間帯に就労などの理由により保護者が家庭にいないこと。
※保護者には、70歳未満の同居している親族を含みます。

申込期限

入会希望日の前月1日まで

入会審査~決定通知

入会希望日の前月中旬までに入所の可否をお知らせします。​

※入会申込者が定員を超えた場合は、児童クラブの必要度が高い低学年を優先するなど利用調整を行います。
 申込状況によっては入会できないこともありますので、あらかじめご了承ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)