ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て応援お役立ち情報 > 令和8年度保育施設の利用申し込みのご案内

本文

印刷ページ表示 更新日:2025年10月27日更新
令和8年度保育施設の利用申し込みのご案内

令和8年4月1日から保育施設の利用を希望する方は、受付期間内にお申し込みください。
令和8年4月2日以降に保育施設の利用を希望する方は、入所希望日の前月1日までにお申し込みください。
入所申込案内と各様式は、こちらのページに掲載しているほか、子育て定住推進課、つばめの杜保育所、やまもと認定こども園で配布しています。

資料配布期間

令和7年10月27日(月曜日)~令和7年11月28日(金曜日)

申込受付期間

令和7年11月17日(月曜日)~令和7年11月28日(金曜日)

申込受付場所

子育て定住推進課
※郵送での受け付けは行いません。

入所申込案内と提出書類

令和8年度保育施設入所申込案内 [PDFファイル/440KB]

山元町教育・保育給付認定申請書兼保育施設入所申込書(両面印刷してください) [PDFファイル/260KB]

山元町教育・保育給付認定申請書兼保育施設入所申込書【記載例】(両面印刷してください) [PDFファイル/301KB]

マイナンバー記入用紙(両面印刷してください) [PDFファイル/3.79MB]

家庭状況調査票 [PDFファイル/77KB]

家庭状況調査票【記載例】 [PDFファイル/97KB]

就労証明書 令和8年度入所申込用 [PDFファイル/190KB]

就労証明書 令和8年度入所申込用【エクセル版&記載例】 [Excelファイル/84KB]

就労証明書 令和8年度入所申込用【記載例】 [PDFファイル/257KB]

就労証明書記載要領 [PDFファイル/147KB]

申立書 [PDFファイル/41KB]

転入に関する申立書 [PDFファイル/74KB]

申込要件

以下の要件を満たす場合に申し込みができます。
詳細は、申込案内をご確認ください。

  1. 児童と保護者が利用開始日において、山元町に住んでいること。
  2. 児童の保護者が保育の必要性の事由に該当すること。
    ※保護者には、65歳未満の同居している親族を含みます。

施設案内

公立保育所 つばめの杜保育所

幼保連携型認定こども園 やまもと認定こども園(2号・3号認定)<外部リンク>

小規模保育事業所 なないろ保育園

事業所内保育所 つくし保育園 

入所の可否

令和8年1月下旬までに入所の可否をお知らせします。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)