税務課
- 2021年2月22日更新令和3年2月13日に発生した地震による罹災証明書等の発行および固定資産税の減免について
- 2021年2月15日更新申告相談会場変更のご案内
- 2021年1月5日更新令和3年度町県民税申告について
- 2020年12月7日更新令和3年度(令和2年分)給与支払報告書の提出について
- 2020年6月10日更新山元町インターネット公売のお知らせ
個人町県民税
国民健康保険税
- 退職後の健康保険について
- 国民健康保険税の年金天引きを口座振替に変更できます
- 倒産、解雇などにより離職された方(非自発的失業者)の軽減制度について
- 所得基準による軽減制度について
- 国民健康保険税の介護保険適用除外の取扱いについて
- 国民健康保険税の概要
- 国民健康保険税についてよくある質問 (その他)
- 国民健康保険税についてよくある質問 (課税関係)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
- 令和2年度税制改正について
- 国民健康保険税の税率改正について
- 後期高齢者医療制度への移行に伴う軽減制度について
- 国民健康保険税についてよくある質問 (年金特徴関係)
- 国民健康保険税を滞納すると
- 国民健康保険税の届出について
軽自動車税
固定資産税
- 令和3年2月13日に発生した地震による罹災証明書等の発行および固定資産税の減免について
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(固定資産税)
- 東日本大震災による令和2年度固定資産税減免区域について
- 東日本大震災関連情報
- 家などの建物を新築、増築、滅失(取り壊し)したとき
- 未登記家屋の所有者変更について
- 固定資産税についてのよくある質問
- 各種申請書様式ダウンロード
- 固定資産税について
- 東日本大震災に係る被災代替住宅用地の特例
- 東日本大震災に係る被災住宅用地の特例
- 東日本大震災による被害を受けた家屋(り災判定等の半壊以上)の修繕状況再調査
- 新築住宅の減額制度について
- バリアフリー改修住宅の減額制度について
- 耐震改修住宅の減額制度について
- 省エネ改修住宅の減額制度について
- 再生エネルギー発電設備に係る課税標準の特例